2007年度最初のアーティスト・イン・スクール「トヨタ・子どもとアーティストの出会いin札幌」が札幌市立新陵東小学校でスタートしました。滞在するアーティストは宝音(ホウオン)&図布其其格(トブチチグ)さん夫妻です。お二人は中国内モンゴル自治区出身千葉県在住の版画家で、モンゴルの原風景や自然から生まれるイメージを作品にしています。 今回のアーティスト・イン・スクールは「原始人になって洞窟をつくろう!」です。図布其其格(トブチチグ)さんはお仕事の都合により、最後の二日間のみの参加となりましたので、宝音(ホウオン)が主に滞在し制作を進めていきます。 アトリエとなる空き教室に洞窟が作られて行く様子を含め、日々の活動をアシスタントの福村ななえがお伝えしていきます。 アーティスト・イン・スクール1日目。初日の今日は児童たちと一緒に登校。見慣れない大人に皆不思議そうな目線でこちらを見つめています。まずは職員の皆さんにご挨拶。宝音(ホウオン)さんは少し緊張している様子でした。 その後は全校児童に向けて、校内放送(テレビ放映)でご挨拶。日本とモンゴルが描かれた地図を使いながら、中国内モンゴル自治区出身のアーティストとして皆さんにご紹介して頂きました。カメラに向かっている宝音(ホウオン)さんはさらに緊張したご様子。見てる方まで緊張しました。 そしてアトリエへ移動。段ボールを搬入して画材などを配置し、ホウオンさんはさっそく洞窟のイメージ画を描きはじめます。 そうこうしているうちに1時間目が終わり5分休み。お隣の4年生の皆さんが集まってきました。ホウオンさんが気になりつつも近くにある画材へ向かいます。そこへホウオンさんがやってくると皆さらに興味を示したのか、周りは子どもたちでいっぱいです。 一人の児童が洞窟のイメージ画に気付き、今度は皆そちらへ移動。何を描いているか皆で当てっこしています。ホウオンさんイメージ画の横にすらすらと象の絵を描き始めると、子どもたちは「めっちゃ上手めー!」と一斉に興奮。遠くから見ていた児童も集まってきて、頑張って背伸びをしながらのぞいています。写真を撮りたい私も必死で背伸びです。 5分休みが終わり児童たちはそれぞれの教室へ。ホウオンさんも再び洞窟のイメージを膨らませていきます。 そして中休み。ここでイメージ画の種を明かし、この教室に洞窟を作ることを伝えます。子どもたちの反応は、そんなこと出来るの?と心配そうです。そこでコーディネーターの漆さんと一緒に、洞窟のイメージを思い浮かべていきます。すると「中につららがある!」という応えが。けれどホウオンさんは「つらら」が何だかわかりません。子どもたちは「でっかい三角のとがったやつ!」と身振り手振りで説明していました。 中休み後は集めた段ボールを広げていきます。今回アトリエとなった、なかよしコーナーという教室は、扉が一つで4年生の2クラスと一緒になっている部屋の中にあります。教室と廊下には壁がないので授業の音が聞こえてきます。なので、アーティストの様子も丸見えです。 いよいよ待ちに待った給食の時間。歓迎のリコーダー演奏!を受け皆さんでいただきました。 給食を食べながら、クイズタイム!「モンゴルの人がよく食べるものは何でしょう?ヒントは北海道でもよく食べます!」子どもたちは「サケ!」「マンゴー!」「セミ!」など様々な答えが。正解は羊(ラム肉)でした。そして次の問題へ。「モンゴルでは羊を食べるので、ジンギスカンを食べよう!と誘ったらホウオンさんは怒りました。なぜでしょう?」 まだ歴史で習っていないのでちょっと難しかったかな? 給食の後は昼休み。段ボールにシワをつけていく作業に子どもたちが参加しました。すると教室はあっと言う間にカオス状態へ(笑)。子どもたちのヒートアップぶりに圧倒です。 子どもたちの感想は、「楽しかった!」「ストレス解消になった!」 昼休み後、透明のシートに絵を描くホウオンさん。後ろにはクタクタになった段ボール。明日は何が起こるのでしょうか?お楽しみに! 今日は子どもたちと一緒に帰宅。1日の感想をホウオンさんにたずねると、給食の時間がとても楽しかったと言っていました。モンゴルの小学校では先生と児童が一緒に食べることはないそうです。そして校内放送でカメラの前に立ったのがとにかく緊張したようで、何故かテレビカメラのことを監視カメラと呼んでいました。(福村)
by sair_ais_programs
| 2007-11-27 19:34
| トヨタ/新陵東小/宝音&図布
|
Comments(1)
Commented
by
sairoffice at 2007-11-29 18:18
宝音さん、漆くん&福村さん!お疲れ様です〜
撮影担当が、福村さんだからか、やたら漆さんが露出してますね、笑 感想はこれだけです(嘘) デリケートな描写のリポートが楽しいです!では、2週間風邪を引かないように気をつけて下さい。うがいと手洗い忘れずに!!mami
0
|
小学校にアーティストが滞在し子ども達と交流する事業
by sair_ais_programs
ブログジャンル
記事ランキング
最新の記事
カテゴリ
全体 事業概要 2022年度AIS おとどけ/新川小/小助川裕康 おとどけ/発寒東/久野志乃 おとどけ/手稲西/千葉麻十佳 おとどけ/北都/フジ森 2021年度AIS おとどけ/新川小/下道基行 おとどけ/西岡南/小林大賀 おとどけ/新琴似北/風間天心 2020年度AIS おとどけ/もみじの丘小/松田朕佳 ウイマム/白老小/加賀城匡貴 おとどけ/手稲北小/斉藤幹男 おとどけ/美しが丘緑/森迫暁夫 2019年度AIS おとどけ/西園小/永田壮一郎 おとどけ/本町小/中島佑太 おとどけ/ひばりが丘小/上ノ大作 2018年度AIS 天神山AS/澄川南小/ミカ おとどけ/山の手小/川上りえ おとどけ/拓北小/まるみデパート おとどけ/有明小/東海林靖志 2017年度AIS おとどけ/苗穂/進藤冬華 おとどけ/西岡/深澤孝史 おとどけ/月寒東/長谷川仁 おとどけ/鴻城/山崎阿弥 2016年度AIS おとどけ/平岸高台/黒田大祐 おとどけ/栄東小/小町谷圭 おとどけ/星置東/永田壮一郎 2015年度AIS おとどけ/山鼻/持田敦子 トヨタ/苫小牧/藤沢レオ おとどけ/藻岩/藤木正則 おとどけ/元町/ダムダン・ライ おとどけ/北陽・白楊/加賀城匡貴 2014年度AIS おとどけ/北陽/風間天心 おとどけ/三里塚/加賀城匡貴 おとどけ/北陽/佐藤隆之 おとどけ/資生館/アサダワタル 2013年AIS おとどけ/もみじの森小/小川智彦 おとどけ/富丘小/本田蒼風 おとどけ/石山東/トムスマ 2012年AIS AIS/茨城・守谷/磯崎道佳 おとどけ/みどり小/山本耕一郎 おとどけ/あいの里西/冨田哲司 十勝/中札内/遠藤一郎 おとどけ/稲積/小助川裕康 2011年AIS おとどけ/旭小/片岡翔 おとどけ/常盤小/富士翔太朗 2010年度AIS冬期 おとどけ/福住小/斉藤幹男 十勝/大樹小/荒川寿彦 おとどけ/清田小/長谷川仁 2010年AIS秋期 おとどけ/北小/東方悠平 おとどけ/屯田南小/今村育子 文化/厚内小/開発好明 十勝/北中小/タノタイガ 2009年度AIS 十勝/シンポジウム おとどけ/幌西小/ルカローマ おとどけ/太平小/高橋喜代史 十勝/北中小/平原慎太郎 十勝/東士狩小/wah 2008年度AIS トヨタ/新光小/河田雅文 トヨタ/新陵東小/宝音&図布 札幌/シンポジウム 十勝/北中小/荒川寿彦 十勝/広陽小/anti-cool 十勝/佐倉小/ルカローマ 2007年AIS 十勝/岩井WS 十勝/途別小/祭太郎 トヨタ/有明小/石川直樹 トヨタ/山の手南小/野上裕之 十勝/北中音更小/ルカローマ 十勝/大正小/クニ&美佳 文化/大岸小/磯崎道佳 トヨタ/清田小/加賀城匡貴 2006年度AIS 十勝/花園小/杉浦圭太 文化/ニセコ小 /磯崎道佳 2005年AIS お知らせ 未分類 検索
タグ
おとどけアート(488)
アーティスト・イン・スクール(191) 2013(109) AIS(96) 2020(87) 2007(74) 2008(64) 風間天心(62) TOYOTA(46) 上ノ大作(43) 2009(43) 2010(37) 2014(36) 山崎阿弥(33) 2019(32) 小林大賀(26) 加賀城匡貴(25) 2012(24) 森迫暁夫(24) 2011(23) 以前の記事
2022年 11月 2022年 01月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 06月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 08月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 07月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 05月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 06月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 03月 2006年 02月 2005年 11月 2005年 10月 最新のトラックバック
ファン
|