ご存知、落ち葉BOX。
稲積小学校に小助川さんがやってきて、すでに1週間が経ちました。
毎朝、校長先生と一緒に登校する子供達に挨拶をしていたこともあり、
ほとんどの子供達がアーティストの小助川さんを知っています。
すでに人気者です。
その成果もあって、休み時間はこの通り。
子供達で教室が溢れかえっております。
みんな活気があっていいですね。
さて、先週から集めている落ち葉。
緑や黄、赤色の落ち葉を使って、製作しようとしているのがこちら。
落ち葉のテント、「秋のひみつ基地」です。
まずは、様々な葉っぱを新聞紙に挟んで、押し花のようにする事から始めます。
1年生から6年生まで、みんな一生懸命手伝ってくれます。
黙々と新聞紙に挟んでいます。
こうやって、実際に落ち葉を触り、色の移り変わりを感じる事で、
「秋」という季節を子供達に体感してもらう事が今回の大きな目標です。
小さな子供達ひとりひとりが、「小さい秋」を見つけられるでしょうか?