人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2007年3月2日(金)祭太郎祭開催!
途別小学校でのアーティスト・イン・スクール9日目。
今日は最終日。天気も快晴。
そして祭太郎祭が開催される日です!

朝、いつものように登校する祭太郎。
最終日ということもあり、少々神妙な面持ち。
まずは、「へんてこうさぎ宇宙べや」で最後の仕上げを行います。
2007年3月2日(金)祭太郎祭開催!_a0062127_19155092.jpg


中休みには、またいつものように子どもたちが集結。
今日でお別れ・・・ということより、「祭太郎祭」への期待を胸に抱きながらいつものように工作を始めます。「何をつくるの?」ではなく「何か作っていいの?」「次は何をつくろうかな?」と話す子どもたち。この自由な創作空間で、のびのびとものづくりをする子どもたちを見るのも今日で最後です。
2007年3月2日(金)祭太郎祭開催!_a0062127_19161827.jpg


そして、中休みが終わる頃には、子どもたちと一緒に作ってきた立体作品が完成!
う〜ん、完成があったのか解らないような造形物が出来上がりました。
「祭にある鉾(ほこ)みたいになったな〜」と感無量の祭太郎。
確かに、この造形物を一目見れば、これまでの2週間に渡る活動の充実感が充分伝わるエネルギッシュな造形物であることは間違いありません。まさに今回の活動のシンボルです。
2007年3月2日(金)祭太郎祭開催!_a0062127_19162892.jpg


さて、中休みが終了し、祭太郎祭の会場となる体育館へ。
先日、先生方に用意していただいた、紅白幕を設置し、会場の中心には、特設ステージとなる手づくりの「リング」を制作するようです。
マットをひいて→テーブルを置いて?→太鼓をおいて!?→ロープを蒔いて・・・完成!
あら〜意外といい雰囲気じゃないですか〜。
2007年3月2日(金)祭太郎祭開催!_a0062127_1918446.jpg


さて、そうこうしているうちに最後の給食の時間。
給食は、このアーティスト・イン・スクール事業にとってとても大切な交流の時間。
今回の活動でも、祭太郎と子どもたちがコミュニケーションをとるとても貴重なひと時でした。
2007年3月2日(金)祭太郎祭開催!_a0062127_19193580.jpg
2007年3月2日(金)祭太郎祭開催!_a0062127_19194460.jpg


給食も終わり午後。
午前事業だった子どもたちと準備を整え、いよいよ放課後、祭太郎祭の開催です。
まずは「へんてこうさぎ宇宙べや」に子どもたちをお集めた祭太郎。
一方体育館には、保護者の方々が多数お集りの様子。その情報が入るや否や、祭太郎は大人の立ち入りを禁止し、「へんてこうさぎ宇宙べや」で子どもたちと何やら相談中。しばらくして一列に並んだ子どもたちが、祭太郎と共に出てきました。
2007年3月2日(金)祭太郎祭開催!_a0062127_19201672.jpg
2007年3月2日(金)祭太郎祭開催!_a0062127_19202625.jpg


体育館にみんなで作った鉾(?)を運んで設置。いよいよ祭がスタートです!
「みなさま、お集まりくださいましてありがとうございます!祭太郎でございます!」
まずは祭太郎がご挨拶!
そして、子どもたちがドンドンドンと太鼓を叩き、「ハイ!ハイ!ハイ!」と言いながら祭太郎と子どもたちはウォーミングアップとばかりに踊り始めました。これをさっき打ち合わせしていたんですね。全く不可思議な踊り。何がしたいのか解らず、思わず笑ってしまいます。
2007年3月2日(金)祭太郎祭開催!_a0062127_19222970.jpg
2007年3月2日(金)祭太郎祭開催!_a0062127_19224134.jpg


踊りが終了し、祭太郎が一言。
「さて今日の祭太郎祭、子どもたち一人一人と私祭太郎が相撲をとりたいと思います!」
「え!?相撲?」
明らかにアドリブとしか思えない突然のフリに一同唖然。
「さぁ、来い!」と、まずは一人を指名。戸惑う子どもに「全力でぶつかってこい!色んなストレスを俺にぶつけろ!」と叫ぶ祭太郎。
はっけよ〜い、のこった!
2007年3月2日(金)祭太郎祭開催!_a0062127_19232211.jpg


そこから倒すは倒されるはの26連戦。男子も女子も関係なく、投げて投げられての応酬!
初めはどうなるかと思いましたが、後半になっていくに従って、周りの歓声も、子どもたちの勢いも強まっていきます。そして終盤は、大盛り上がり!周りで太鼓を叩く音もヒートアップ!
2007年3月2日(金)祭太郎祭開催!_a0062127_19233910.jpg
2007年3月2日(金)祭太郎祭開催!_a0062127_19235035.jpg


こうして、全力で相撲をとりきった祭太郎。
次は「全員でかかってこい!」と叫び、子どもたちにもみくちゃにされてしまいました。
2007年3月2日(金)祭太郎祭開催!_a0062127_19251812.jpg


そして、最後は恒例となったラジオ体操を開始。
子どもたち先生、保護者の皆さんと一緒に、今回の活動のすべてを象徴するような、清々しくエネルギッシュな体操です。
決して強制はしていません。だけどみんなが自由に楽しく一生懸命。
2007年3月2日(金)祭太郎祭開催!_a0062127_1926398.jpg


ラジオ体操が終わると、ハンコを押しながら、最後の言葉を子どもたち一人一人と交わします。みなそれぞれ清々しい表情をしているように見えます。
こうして、祭太郎祭は2週間の充実感に満ちた活動を象徴するように最高の盛り上がりで幕を閉じました。
2007年3月2日(金)祭太郎祭開催!_a0062127_19263421.jpg


途別小学校は、小規模ながら地域の風土を活かした特徴ある学校づくりを推進している素晴らしい学校です。その環境の中で「祭太郎が祭をつくる!?」ということから始まった今回の活動では、祭太郎というアーティストが、自然と子どもたちとコミュニケーションをとり、いつも以上に自由で、より創造的な時間と体験を共有してもらえたのではないかと感じています。
2007年3月2日(金)祭太郎祭開催!_a0062127_1926508.jpg


今回の活動を、ご理解いただき全面的にご協力くださった途別小学校の教職員、保護者の皆様、そして最後の最後まで祭太郎と一緒に遊んでくれた児童の皆さん!本当にありがとうございました!
そしてそして、祭太郎さん!すばらし活動ありがとうございました。そしてお疲れさまでした!

今回の活動で、2006年度のアーティスト・イン・スクール事業はすべて終了いたしました。また2007年度も本活動は継続しますので今後とも引き続きご自愛いただきますようお願い申し上げます。
ではまた、次回の活動をどうぞお楽しみに!
by sair_ais_programs | 2007-03-04 19:36 | 十勝/途別小/祭太郎 | Comments(0)
<< 十勝の森から1000年後の未来へ 2007年3月1日(木)残り後二日! >>



小学校にアーティストが滞在し子ども達と交流する事業
by sair_ais_programs
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログジャンル
記事ランキング
最新の記事
カテゴリ
全体
事業概要
2022年度AIS
おとどけ/新川小/小助川裕康
おとどけ/発寒東/久野志乃
おとどけ/手稲西/千葉麻十佳
おとどけ/北都/フジ森
2021年度AIS
おとどけ/新川小/下道基行
おとどけ/西岡南/小林大賀
おとどけ/新琴似北/風間天心
2020年度AIS
おとどけ/もみじの丘小/松田朕佳
ウイマム/白老小/加賀城匡貴
おとどけ/手稲北小/斉藤幹男
おとどけ/美しが丘緑/森迫暁夫
2019年度AIS
おとどけ/西園小/永田壮一郎
おとどけ/本町小/中島佑太
おとどけ/ひばりが丘小/上ノ大作
2018年度AIS
天神山AS/澄川南小/ミカ
おとどけ/山の手小/川上りえ
おとどけ/拓北小/まるみデパート
おとどけ/有明小/東海林靖志
2017年度AIS
おとどけ/苗穂/進藤冬華
おとどけ/西岡/深澤孝史
おとどけ/月寒東/長谷川仁
おとどけ/鴻城/山崎阿弥
2016年度AIS
おとどけ/平岸高台/黒田大祐
おとどけ/栄東小/小町谷圭
おとどけ/星置東/永田壮一郎
2015年度AIS
おとどけ/山鼻/持田敦子
トヨタ/苫小牧/藤沢レオ
おとどけ/藻岩/藤木正則
おとどけ/元町/ダムダン・ライ
おとどけ/北陽・白楊/加賀城匡貴
2014年度AIS
おとどけ/北陽/風間天心
おとどけ/三里塚/加賀城匡貴
おとどけ/北陽/佐藤隆之
おとどけ/資生館/アサダワタル
2013年AIS
おとどけ/もみじの森小/小川智彦
おとどけ/富丘小/本田蒼風
おとどけ/石山東/トムスマ
2012年AIS
AIS/茨城・守谷/磯崎道佳
おとどけ/みどり小/山本耕一郎
おとどけ/あいの里西/冨田哲司
十勝/中札内/遠藤一郎
おとどけ/稲積/小助川裕康
2011年AIS
おとどけ/旭小/片岡翔
おとどけ/常盤小/富士翔太朗
2010年度AIS冬期
おとどけ/福住小/斉藤幹男
十勝/大樹小/荒川寿彦
おとどけ/清田小/長谷川仁
2010年AIS秋期
おとどけ/北小/東方悠平
おとどけ/屯田南小/今村育子
文化/厚内小/開発好明
十勝/北中小/タノタイガ
2009年度AIS
十勝/シンポジウム
おとどけ/幌西小/ルカローマ
おとどけ/太平小/高橋喜代史
十勝/北中小/平原慎太郎
十勝/東士狩小/wah
2008年度AIS
トヨタ/新光小/河田雅文
トヨタ/新陵東小/宝音&図布
札幌/シンポジウム
十勝/北中小/荒川寿彦
十勝/広陽小/anti-cool
十勝/佐倉小/ルカローマ
2007年AIS
十勝/岩井WS
十勝/途別小/祭太郎
トヨタ/有明小/石川直樹
トヨタ/山の手南小/野上裕之
十勝/北中音更小/ルカローマ
十勝/大正小/クニ&美佳
文化/大岸小/磯崎道佳
トヨタ/清田小/加賀城匡貴
2006年度AIS
十勝/花園小/杉浦圭太
文化/ニセコ小 /磯崎道佳
2005年AIS
お知らせ
未分類
検索
タグ
以前の記事
2022年 11月
2022年 01月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 06月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 08月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 07月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 05月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 06月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 03月
2006年 02月
2005年 11月
2005年 10月
最新のトラックバック
ファン


Skin by Excite ism